一般社団法人 東京都トライアスロン連合(TMTU)の運営は、地域組織の皆さんにより行われています。
理事 | 会長 | 小田原 潔 | |
副会長 | 則井 克己 | (八王子トライアスロン連合) | |
副会長/ 総務、広報 |
野田 朋芳 | (東村山市トライアスロン連合) | |
専務理事 | 山倉 和彦 | (稲城市トライアスロン連合) | |
財務 | 大村 真人 | (国立市トライアスロン連合) | |
技術 | 井口 大介 | (町田市トライアスロン連合) | |
強化 | 福渡 純 | (渋谷区トライアスロン連合) | |
普及・地域 | 吉野 たけし | (国立市トライアスロン連合) | |
技術 | 川添 勝 | (墨田区トライアスロン連合) | |
大塚 眞一郎 | (港区トライアスロン連合) | ||
技術 | 鈴木 仁 | (目黒区トライアスロン連合) | |
女子 | 小田 智子 | (渋谷区トライアスロン連合) | |
財務 | 田口 益巳 | (会長推薦、税理士) | |
メディカル | 平泉 裕 | (目黒区トライアスロン連合) | |
監事 | 名雪 雅義 | (立川市トライアスロン協会) | |
平川 清 | (日野市トライアスロン連合) | ||
顧問 | 西岡 真一郎 | (前会長、小金井市トライアスロン連合) |
2018年度 | 4,277会員(高校生、ジュニア含む) |
2017年度 | 4,689会員(高校生、ジュニア含む) |
2016年度 | 4,862会員(高校生、ジュニア含む) |
2015年度 | 4,565会員(高校生、ジュニア含む) |
2014年度 | 4,438会員(高校生、ジュニア含む) |
2013年度 | 4,510会員(高校生、ジュニア含む) |
2012年度 | 3,763会員(高校生、ジュニア含む) |
2011年度 | 2,451会員(高校生、ジュニア含む) |
2010年度 | 1,805会員(高校生、ジュニア含む) |
2009年度 | 1,245会員 |
2008年度 | 1,062会員 |
2007年度 | 743会員 |
〒160-0023 東京都新宿区西新宿3-7-33-402
TEL: 03(6279)0572 (月〜金 13:00〜17:00)
FAX: 03(6279)0572 (24時間受付)
E-mail: tmtu@tokyo.email.ne.jp
毎年の義援金に対し、宮城県トライアスロン協会から感謝状と記念品をいただきました。
「東日本大震災及び原発事故の被災地の復旧・復興の義援金寄付に対し、福島県トライアスロン協会から感謝状をいただきました。
一般社団法人東京都トライアスロン連合が10月30日、スポーツ功労団体として東京都から表彰されました。
旧名「社団法人東京都トライアスロン連合」は、公益法人制度改革に伴い、内閣府から一般社団法人の認可をいただき、平成26年4月1日に「一般社団法人東京都トライアスロン連合」と名称変更し、変更登記も完了いたしました。
今後とも尚一層のご指導ご鞭撻を賜り、当連合へのご理解とご協力をいただきますよう、心よりお願い申し上げます。
東京都体育協会代表者会議、および理事会において、一般社団法人東京都トライアスロン連合(TMTU)の東京都体育協会への正式加盟が満場一致で承認されました。